無料!『いくらやねんシート 』住宅ローン資料

スポンサーリンク

ようやく『いくらやねんシート』なるものが完成しました。・・・といっても、office2013のエクセルで作成した、ごくごく簡単なシートで誰でも作れるエクセルシートになります。

home_29

簡単な家計簿レベルのシートで、そのシートを見れば、俺でも・わたしでも 作れると思うレベルかと思われますが、実際に面倒くさくて作成しない方が圧倒的多数と見受けられるため、とりあえず作ってみました。必要な方は、遠慮なくダウンロードして頂き、是非活用されて下さい。
もちろんお代は要りません。無料でご提供致しますので、よければご活用下さい。

また、ファイル名の名前は適当につけました。インパクト重視で、あたまの中にパット浮かんだネーミングをつけました。『ネーミングが悪い』等のお言葉はなしでお願いします。

※追記(2016/11/18) やはりネーミングを変更します。※銀行に提出しにくい という問合せが何件かありまして、活用していただけるならと思い変更することにしました。たいした名前ではありません。そのまんまのネーミングです。⇒ 『借入可能返済比率シート』に変更します お手間をとらせてしまし申し訳ございません。(但し、エクセルファイル名は変更しません)

いくらやねんシート 借入可能返済比率シート

いくらやねんシート 借入可能返済比率シートを作成した経緯は、私自身の住宅ローンの借り換えの時に、実際に自分で今の家の 年間と毎月の収支をきちっと把握しようと思ったのと、把握した収支から返済比率の計算や借入可能額等、概算金額を算出して表を作成した事がきっかけです。また、借り換えの申込時に表を持参して『借り換えに問題ありません』とアピールにも使用しましたし、担当の方も、『ここまでされる人はいません』とおっしゃって頂きましたので、こういった表でもきちっと作成しておくことが大事だなと思います。

せっかくですので当サイトにお越し頂いた皆様にも表を活用できるようにと改良して作成をしてみました。
お金の管理がきちっとしているという印象を与える効果はあると思いますので、住宅ローンの新規借り入れされる方や、借り換えを考えている方は、是非活用してみて下さい。
(※前にも書きましたが、融資条件さえクリアしたら借入ができるものではありません。人物像も見ていますので、お金の管理がしっかりしているという印象を与える事はプラス材料になります)

体験談にて表を作成し活用した話しを少し載せてあります。
⇒ 『後がない3回目チャレンジ!住宅ローンの借り換え

◆いくらやねんシート.xlsx ◆エクセルファイル

借入可能返済比率シート

いくらやねんシート 借入可能返済比率シートの使い方】

ダウンロード後に『いくらやねんシート 借入可能返済比率シート』を開くと、シートタブが2つあります。右側のシートに『いくらやねんシート 借入可能返済比率シート(参考&説明)』のシートタブがありますので、そちらを参照して頂き、『いくらやねんシート 借入可能返済比率シート』にご自身のお金の状況を隠さず記載して下さい。

すべてお金の流れを記載する事で、年間の収入・支出と毎月の必要な収支が把握できますので、家計全体のお金の流れを見直すキッカケになるかと思います。また、特に保険関係・生命保険等の保険料を家族の分を合わせると、結構な保険料を納めていたりします。保険料は毎月自動引き落としされているため、きちっと家族分を把握されていない方が結構いらっしゃいます。保険関係全般を見直すには良い機会でもあります。

※保険の見直しについては ⇒ 家計のスリム化!生命保険の見直し

また、借入可能額や毎月の返済額を算出しないと表は完成しませんので、返済シミュレーションにて算出する必要があります。

算出する返済シミュレーションは、

⇒ 『E-loan様の住宅ローン返済額シミュレーション』(外部サイト)をご活用下さい。

※活用の仕方は『住宅ローンの抜群な返済額シミュレーション』ページにて、返済額シミュレーションの説明が記載されています。

いくらやねんシート 借入可能返済比率シートの申込み方法

シートの申込み方法ですが、お申込みフォームに必要箇所を記載のうえ、送信ボタンをポチッと押して下さい。コメント欄の記入も必須になっていますが何でもかまいません。新規借入や借り換えの体験談、現在進行中話しなどなど。何も書く事がないという方は、一言でかまいませんので記載されてから送信下さい。無料で配布させて頂きますので、ご自由にどうぞ。

お申し込みフォームは

   こちらから ⇒ いくらやねんシート 借入可能返済比率シートお申込みフォーム

※エクセルシート表に不具合等がありましたら修正しますので申し付け下さい。

⇒ 必見!住宅ローン新規借り入れの流れ

⇒ 必見!住宅ローンの借り換えの流れ

スポンサーリンク
住宅ローン_01
住宅ローン_01

いいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加